HOME > 会員組合の紹介 > 近畿ドキュメントサービス協同組合(旧 近畿複写産業協同組合)
近畿ドキュメントサービス協同組合(旧 近畿複写産業協同組合)
TEL 06-6201-4766
ホームページ | https://kinkid-s.jp/index.html |
---|---|
Eメール | info@kinkid-s.jp |
業種 | ドキュメントサービス業 |
所在地 | 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋1-5-6 東洋ビル5階 |
TEL | 06-6201-4766 |
FAX | 06-6201-4768 |
代表者名 | 理事長 河村 武敏 |
担当者名 | 小野 恵美子 |
設立年月日 | 昭和38年7月16日 |
出資金 | 金2,620,000円(一口金額20,000円) |
組合員数 | 51社 |
組合員の資格 |
ドキュメントサービス業を行う事業者。 大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、京都府、滋賀県、愛媛県、高知県及び香川県に事業場を有すること。 |
組合職員数 | 2名 |
組合の概要
急速に高度化・多様化するメディの変化にいち早く対応
近畿ドキュメントサービス協同組合は昭和38年に複写サービス業を核とした協同組合として設立。昭和から平成に移りドメインの変化に伴い事業領域確立を目指し、ドキュメントサービスに改名しました。
ドキュメントサービスとは、コピーサービスだけでなく、マイクロ写真、電子ファイリング等の文書保存サービス、CAD入力や製本、OA機器販売等多種多様な業務を指します。得意の小ロット短納期はもちろん、ビジネス全体の企画提案やイベント運営の受注に繋がる「ラフ」としての出力、オフセット印刷では実現できない個人向けバリアブル印刷、エリアマーケティングを生かすDMプランの提案事業等時代に即した幅広いドキュメントサービスの提供に努めています。加えてこのコロナ禍の中、お客様のお悩み解決に向け、ウィズコロナ、アフターコロナのニューノーマルな社会でのお役立ちを一緒に考えお手伝い致します。
大阪府官公需適格組合協議会事務局
〒540-0029
大阪市中央区本町橋2-5
マイドームおおさか 6F
大阪府中小企業団体中央会内
TEL.06-6947-4371
FAX.06-6947-4374
官公需情報
政府機関等
中小企業団体中央会